オンライン結婚相談所のおすすめを紹介

当サイトには広告が含まれています

エン婚活の口コミ・評判はどう?気になる成婚率や料金を徹底解説

エン婚活は、結婚相談所のサービスがネット上で利用できるオンライン型結婚相談所です。自宅のパソコン、スマホから、いつでも利用可能なのでとても手軽。

婚活悩みと不安

手軽はいいけど、本当に結婚相手が見つかるのかしら?

そういった方のために、こちらではエン婚活の特徴やおすすめできない人について詳しくお伝えします。

婚活の口コミ体験談
管理人

はじめまして!当サイト管理人のHANAです。苦労してようやく結婚した経験から、もっとわかりやすい婚活情報を!とサイトを運営しています!

エン婚活の基本情報

エン婚活の活動期間

エン婚活は、専任コンシェルジェが担当してくれる来店不要のオンライン結婚相談所。

圧倒的低価格でコスパが良く、来店不要で忙しい人でも使いやすいと評判が良いです。

会員数(紹介可能人数) 18.7万人(2024年)
登録料 税込33,000円
月会費 税込14,300円
出会いの方法 紹介は月6人以上・検索からの申込み月10人まで
公式サイト https://en-konkatsu.com/

エン婚活エージェントがおすすめな人は?

「エン婚活」は、お相手の紹介をしてもらえて、お見合いのサポートもしてもらえるのに「結婚相談所」の料金の10分の1と格安です。その理由は、店舗を持たずにネット上で運営しているからです。

「エン婚活」がおすすめな人は

  • ネット婚活ではマッチングできなかった人
  • 婚活にお金をかけたくない人
  • 仕事で忙しく時間がない人
  • 地方に住んでいて出会いがない人

上記のように考えている人におすすめの結婚相談所です。

エン婚活の特徴は?どんなメリットがあるの

  1. オンラインで結婚相手を探せる
  2. 格安料金で利用できる
  3. 6人以上紹介保証がある
  4. 本人確認があるから安全に利用できる
婚活の口コミ体験談
管理人

詳しく特徴についてご説明します!

エン婚活はオンラインで利用できる

エン婚活では、お相手を紹介してもらうのも、コンシェルジェへの相談もネットから行うので結婚相談所の店舗に行く必要がありません。

「わざわざ店舗に行くのは面倒」「忙しくて時間がない」という人でも、「自分の好きな時間に検索・申し込みや相談ができる」というメリットがあります。

まるでネット婚活のような便利さに加えて、専任アドバイザーお見合い時の会話服装など細かな相談ができるため、出会いが結婚につながりやすいです。

またエン婚活では婚活の手順について学べる動画があるので、自分の好きな時間に視聴できて便利です。

格安料金で利用できる

「エン婚活」の料金は安いです。

以下はエン婚活の料金ですが、他の2つの結婚相談所と比べて安いです。

エン婚活 パートナーエージェントパートナーエージェント オーネット2019年ロゴオーネット
入会金・登録料 33,000円 33,000円 123,200円~129,800円
初期費用 0円 55,000円~154,000円 0円
月会費 14,300円 13,200円~24,200円 15,950円~16,500円
成婚料 0円 0円~110,000円 0円

入会時に支払う金額は税込33,000円。他の結婚相談所と比べほぼ1/4の金額で入会できます。

手軽な金額で結婚相談所に入会可能なのは、エン婚活の大きなメリットです。

毎月6人以上の紹介がある

エン婚活では毎月6人以上の紹介が保証されています。

もちろん自分で検索して申し込みもできるので、出会いの数は確実に増えそうですね。

ネット婚活だと「自分で検索」して「いいね」を送って…という繰り返しですが、エン婚活ではあなたの条件や価値観を元に紹介があります。

待つだけで毎月の紹介が受けれるので、手間がかからないというのは大きなメリット。

また3ヶ月以内にお見合いが成立しなかった場合、全額返金制度がありますので安心です。

本人確認があるから安全

エン婚活は入会時に、本人証明書以外に独身証明書や年収証明書の提出が必要です。

ネット婚活では、公的書類による本人確認があっても、収入や学歴に関しての提出義務がないところがほとんど。そのため実際に付き合い始めたら「フリーターだった」「既婚者だった」ということも…。

エン婚活では、本人であることを徹底的に確認しているので、プロフィール詐欺やサクラの心配をしないで安心して利用できるのも大切なメリットですね。

エン婚活の登録方法

エン婚活の入会は、公式サイトから申し込みができます。

結婚相談所はほとんどが店舗に行く必要がありますが、エン婚活は営業時間も気にせずに好きなタイミングで入会できます。

注意していただきたいのは、マッチングアプリとは違い

  • 本人証明書(免許書、パスポートなど)
  • 独身証明書
  • 年収証明書(男性は必須、女性は収入のある人)
  • 学歴証明書(短大以上必須)

の提出書類が必要です。

年収証明書は会社で発行してもらえますが、学歴証明書は卒業校に申請するので1週間くらいかかります。余裕を持って早めに申請しておくといいですね。

出会いの方法と成婚までの流れ

step
1
紹介

エン婚活では、毎週水曜日に1〜2人の紹介があなた専用のマイページに届きます。

待っているだけでも紹介されますが、自分で検索することも可能です。

紹介されたお相手に会いたいと思ったら申し込みをします。

ツヴァイ相性が良い人を紹介

 

step
2
初回コンタクト

お互いが「会いたい」と思ったら、初めての顔合わせです。

合う場所や日程の調整はエン婚活のシステムを使って行うので、お互いの連絡先を交換しなくても大丈夫です。

カフェや喫茶店で30分〜1時間程度、お話しをして終了です。

step
3
交際

交際イメージ

おたがいが「また会いたい」と思ったら交際開始です。

お互いをよく知る期間ですので、複数人との交際をしながら「真剣に交際したい人」を見定めます。

step
4
真剣交際

真剣交際では恋人としてお付き合が始めると、他の人との交際は終わりとなります。

step
5
成婚退会・結婚

お互いを将来のパートナーとして決めたら、成婚退会となります。

エン婚活では成婚までの活動期間は平均で、5.3ヶ月半年で結婚相手を見つけていることになりますね。

エン婚活のサポートは何をしてくれるの?

エン婚活ではオンライン上で

  • 初回コンタクト(お見合い)日程の調整
  • 悩みや相談へのアドバイス
  • お見合いの結果をフィードバック
  • 動画で婚活手順や効果的なデートが学べる

のサポートが受けられます。

お見合い日程の調整

エン婚活では、エン婚活では初回コンタクト日程の調整がお任せできるので、連絡先の交換不安はないですし、お見合いに適した場所を探す手間がありません。

ネット婚活では初対面の人と連絡先のやり取りをして、実際にあう場所と日程を調節しなければいけません。プライバシーも不安だし、面倒だったりしますよね。

また「初回コンタクトは30分から1時間程度のお茶」と決められているので、金銭的にも安くすむと好評です。

自分磨きや悩みをのサポート

エン婚活では婚活中の悩みについて、メールだけでなく電話でもサポートしてもらえます。

メールでは微妙なニュアンスが伝わらないという人に便利ですね。

また「対面で婚活の話をするのは恥ずかしい」という人だと、顔を見ないで相談できるエン婚活のスタイルが受けているそうです。

困ったときは24時間いつでもメールが送れるので、

「明日のデートで告白してもいいか?」

など、夜中に悩んだ時など営業時間を気にせずに質問できます。営業時間内の回答になりますが、くよくよ一人で悩まず済むので心強いと思います。

見合いのがうまくいかない?フィードバックがもらえる

エン婚活では、過去のお見合いのフィードバックがもらえるので、「うまくいかなかった原因」と「解決策」が理解できます。

エン婚活のサポートはフィードバックもしてもらえる

ネット婚活やパーティー婚活では、このフィードバックがないために、同じことを繰り返してしまいま

動画で婚活手順や効果的なデートが学べる

エン婚活では

「何から始めていいかわからない」

「今まで婚活がうまくいかなかった原因が知りたい」

そんな人のためにネットから利用できるオンライン講座が用意されています。

エン婚活オンライン講座

専門家によるエン婚活オリジナル講座で、結婚後に幸せになるための様々なノウハウ・秘訣が用意されています。

婚活のノウハウ講座の入会など検討している人には、こちらの動画で学べば無駄な出費も抑えられますね。

エン婚活エージェントの会員はどんな人がいるの?年齢は?

エン婚活エージェントの会員数

残念ながら会員数を公開していませんが、紹介可能人数は「最大18.7万人」です。

エン婚活エージェントでは、会員相互紹介プラットフォーム「コネクトシップ」に加盟しています。

エン婚活エージェントの会員だけでなく、コネクトシップや他の結婚相談所データベースの会員の紹介が可能なのです。

このため結婚相談所業界でも最大規模の出会いがあります。

一番多い年代は?会員の年齢層

エン婚活エージェントの会員年齢層は男女ともに20代から40代が中心です。

また女性は20代よりも30代が多く活動しています。会員の年収と職業

エン婚活の会員年収は年収は600万円以内の人が多いです。

国税庁のデータによれば、30代男性の平均年収は469万円。エン婚活は平均年収と同じくらいの男性が多いです。

エン婚活会員年収2020年
(引用:エン婚活会員年収-2020年

最終学歴は大卒以上の男性会員が71%で、ネットを活用できる知識がある層の利用が多いと考えられます。

会員の職業もやはり気になりますよね。

エン婚活会員職業
(引用:エン婚活会員職業の割合

エン婚活会員は、民間企業勤務か公務員がの安定職業を持った人がが多いです。

エン婚活の料金

エン婚活の料金は低価格で、初期費用が税込10,780円と始めやすい金額。

月会費も1万円台ですので出費をちょっと抑えれば払えるのでは?

もちろんお見合い料などの追加料金も成婚料も0円なので、計画を立てやすいですね。

婚活の口コミ体験談
管理人

エン婚活の平均活動期間は5.3ヶ月です。会員の皆さんは10万円以下で、お相手を見つけている計算になります。

エン婚活の休会・退会方法

エン婚活で退会は自由にできます。退会希望の場合、担当コンシェルジュへ活動終了の連絡をします。毎月25日までの申し出れば、当月末に退会となります

退会手数料はかからないのですが26日以降に申し出ると、翌月末での退会となり翌月分の月会費が発生してしまうので注意してください。

退会後、本人確認書類などの個人情報はプライバシーマークを取得した専門企業が管理し、転用される心配はありません。

エン婚活は最低活動期間などの縛りはないので、どうしてもやめたい場合は1ヶ月でやめることも可能です。

また入会契約後、8日以内に書面で申し出れば、契約の無条件解約ができるクーリングオフ制度もあります。

まとめ

エン婚活申し込みをするスマホイメージ

エン婚活エージェントは、今まで出会いがなかった人も出会いやすい結婚相談所です。

もし3ヶ月以内に出会いがなければ、登録料と3ヶ月分の月会費が返金されるので安心して利用できます。

エン婚エージェントの返金保証について説明イメージ画像

結婚相談所は高いイメージがありますが、入会しやすい金額で始められますし、わざわざ店舗に行かず利用ができます。

でも、やはり実際にお試してみたいですよね。

エン婚活の公式サイトでは、「あなたと結婚したい人が何人いるか」「自分の条件に合った人が何人いるか」がわかる無料のサービス体験が用意されています。

入会すると何人とマッチングするか知りたいなら、こちら試してださいね。

すべて無料で利用できます!

※エン婚活では4月の会費が無料になるキャンペーンを実施中です!

無料・サービス体験はこちら

※キャンペーンは4/15までの期間限定です。お得に利用したい人はお急ぎください!

-エン婚活口コミ評判
-, , , ,

Copyright© 婚活ワンダーランド , 2025 All Rights Reserved.