ネット婚活は「自分の知り合いや紹介」という狭い世界の中ではなく、たくさんの中から自分に合う人を探せる便利な仕組みです。
婚活サイト・アプリ・ネット婚活を「恥ずかしい」という人もいますが、出会うまでの手段なので出会ってしまえば、他の出会い方と変わりません。また利用前は全くイメージがわかなくても、いざ使ってみると「隙間時間にできて便利だった」と好意的な意見がほとんどです。
でも興味があっても、婚活サイト・アプリはたくさんありすぎて、選ぶのは大変なもの。わからないままで使い始めると、全然会えないだけでなく時間もお金も無駄になってしまうからです。
そうならないために、まずその婚活サイト・アプリの利用目的を
- 結婚前提のお付き合いがしたい
- 恋人から始めたい
- とにかく早く出会いたい
と、3つの中から選んでください。あなたの目的に合ったサービスを選べば「こんなはずではなかった…」と、後悔しません。
こちらでご紹介する婚活サイト・アプリ各サービスの特徴を比較していただき、あなたに合ったものを見つけてください。
下記の目次の項目をクリックすれば、あなたの目的にあった婚活サイト・アプリにジャンプします。
結婚前提のお付き合いがしたい人におすすめ
本気度の高い女性と出会うならゼクシィ縁結び
運営会社 | 株式会社リクルートホールディングス |
会員数 | 80万人以上(男:女=5:5)(2019年2月) |
会員データ | 20代〜30代中心 |
料金 | 無料会員:会員登録から基本機能使用まで 有料会員:月額3,733円〜/月(男女同額) |
動作環境 | パソコン、スマートフォン、iPhoneアプリ、Androidアプリ対応 |
公式サイト | https://zexy-enmusubi.net |
- リクルート運営のゼクシィブランドで安心
- 女性も有料なので会員の本気度が高い
- 価値観診断によるマッチングで同じ趣向の人を探せる
- 検索方法が多く自分に合った人を探せる
- 写真掲載率が高い
- コンシェルジュがお見合いの日程を調整してくれる
ゼクシィ縁結びでは、希望に合わせた条件での検索と、価値観や人柄からの紹介の2つの方法でお相手探しができます。女性は無料で使えるマッチングアプリがあるのに、課金が必要なサービスを選ぶ理由は「真剣にお相手を探している」ためです。
結婚情報誌ゼクシィのネームバリューを信頼して登録する人が多く、特に女性からは評価が高くて、周りの友人や知人の紹介で始めたという口コミも。ネットで出会うのに抵抗がある人もで、リクルート運営なので安心して始めやすいアプリです。
気に入った相手に「いいね!」を送り、お相手もあなたに「いいね!」をしてくれればマッチング成立で、メールのやり取りができるようになります。
女性会員は20代〜30代が多く写真掲載率が高いので、男性なら一度はチェックしてはいかがですか?
ゼクシィ縁結びでは、マッチングした2人のためにデート日程・場所をコンシェルジュがセッティングしてくれます。初めてのデート調整は面倒なものですが、お任せできるので手間なしです。
たくさんの女性から探すならMatch.com(マッチ)
運営会社 | Match Group, L.L.C. |
会員数 | 250万人以上(男:女=55:45)(2019年2月) |
会員データ | 30代〜50代中心 |
料金 | 無料会員:会員登録から基本機能使用まで 有料会員:月額2,790円〜/月(12ヶ月プラン)(男女同額) |
動作環境 | パソコン、スマートフォン、iPhoneアプリ、Androidアプリ対応 |
公式サイト | https://jp.match.com/ |
- 世界6大陸35ヵ国、18言語にて運営
- 真面目な出会いを求める人が多い
- 外国人とも出会える
- マッチングする前にアピールできる
マッチドットコムを運営しているのはInterActiveCorp、通称IACのグループ会社であるMatch Group, L.L.C.という会社が運営しています。米国NASDAQに上場していますので、信頼できる企業です。
マッチドットコムは、他のマッチングアプリと違い「いいね」を送りあってマッチングしなくても、すぐにメッセージを送ることができます。プロフィールだけでなく、メッセージでもアプローチができるので、「いいね」でマッチングできない人にチャンスがあるアプリと言えます
利用している年齢が高いため、気軽な出会いを求めているのではなく、真剣に付き合う相手を探す人に向いています。
スピーディーに出会いたいならマリッシュ
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
会員数 | 非公開 |
会員データ | 30代〜40代中心 |
料金 | 無料会員:会員登録からメール送信まで 男性:有料会員:月額1,650円〜/月(12ヶ月プラン) 女性:無料 |
動作環境 | パソコン、スマートフォン、iPhoneアプリ、Androidアプリ対応 |
公式サイト | https://marrish.com/ |
- 再婚、シンママ、シンパパへの優遇がある
- 再婚希望者が多い
- 真剣に結婚相手を探している人が多い
- サクラや不正行為対策など24時間365日監視
- 動画プロフィールで雰囲気がよくわかる
- 電話機能が使える
- ニックネームで利用できる
マリッシュは、真剣に結婚相手を探している人が多く、再婚・シングルマザー・シングルファザーの優遇があるネット婚活サイトです。
無料登録でプレゼントされるポイントを利用して、マッチングしたお相手に無料でメールを送ることができるので、うまくいくと無料会員のまま女性と会うこともできます。
出会いまでの活動期間が1〜2ヶ月と早いので、はじめは無料会員から始めて様子を見るのがおすすめです。お相手の婚姻歴にこだわらない男性なら、スピーディーにすすめられる一押しアプリです。
婚活初心者ならブライダルネット
運営会社 | 株式会社IBJ |
会員数 | 1138,979人(男女比43:56)(2019年2月) |
会員データ | 20代〜40代中心 |
料金 | 無料会員::会員登録から基本機能使用まで 有料会員:月額2,200円〜/月(12ヶ月プラン)(男女同額) |
動作環境 | パソコン、スマートフォン、iPhoneアプリ、Androidアプリ対応 |
公式サイト |
ブライダルネットは東証一部上場の株式会社IBJが提供している、信頼できる婚活サイトです。日本最大級の婚活サイトで、年間7,000組のカップルが結婚につながる交際をスタートさせています。
結婚相談所を運営している会社なので、結婚に向けてしっかり対応を受けることができ、相談もできるので婚活初心者も安心して利用できます。「悩み相談」「お相手紹介」「プロポーズまでサポート」と結婚相談のようにトータルでサポートしてもらえます。
女性は20~30代前半、さらに女性会員が多いので、男性は有利に進めることができます。
他のサイトで出会えなかった30〜40代男性ならユーブライド
運営会社 | 株式会社Diverse |
会員数 | 150万人以上(男女比非公開)(2019年2月) |
会員データ | 30代〜40代中心 |
料金 | 無料会員:会員登録からメッセージ付きいいねを送るまで 有料会員:月額2,400円〜/月(12ヶ月プラン)(男女同額) |
動作環境 | パソコン、スマートフォン、携帯、iPhoneアプリ、Androidアプリ対応 |
公式サイト |
ユーブライドは、携帯からも利用できる運営歴18年の老舗サイトです。ミクシィの子会社としてスタートしたユーブライドは、2018年に東証一部上場の株式会社IBJの子会社となりました。
成婚退会した人の活動期間は6割が3ヶ月以内、4割が1ヶ月以内とスピーディーです。早く結婚相手と出会いたい30〜40代の男性にぴったり。
他のアプリとの違いは「1通目でメッセージが送れる」こと。プロフィールだけで判断されずにすみ、あなたの人柄をアピールすることでチャンスが大きくなります。
ユーブライドの会員は他のマッチングアプリと比較すると普通タイプが多く、モテ男性でなくても「いいね」がもらいやすいです。
50代で真剣に出会いたいならエキサイト婚活
運営会社 | エキサイト株式会社 |
会員数 | 268,736人(男:女=5:5)(2019年2月) |
会員データ | 30代〜50代 |
料金 | 無料会員:会員登録から基本機能使用まで 有料会員:月額3,116円〜/月(3ヶ月プラン)(男女同額) |
動作環境 | パソコン、スマートフォン、iPhoneアプリ、Androidアプリ対応 |
公式サイト | https://wedding.excite.co.jp/ |
エキサイト婚活は、ニュース・ポータルサイトで有名なエキサイト株式会社が運営する婚活サイトです。
80項目もある詳細なプロフィールから、あなたの条件にあったお相手を探すことができます。女性も有料で、真剣に結婚をしたい人が集まっていまっていますので真剣な出会いを求める人におすすめです。スポーツ観戦や料理好きだけでなくオタク婚活など、同じ趣味、こだわりが同じ人を探すことができるので、相性の良いパートナーが見つかりやすいです。
またエキサイト婚活は50代以上の男性は20%、女性は15%です。婚活サイトとしては、年齢層が高めとなっています。公式サイトからは会員のお試し検索ができますので、まずはどんな女性が登録しているか検索してみてください。
※エキサイト婚活は2022年4月27日(水)を持ってサービス提供終了となります。
恋人から始めたい人におすすめ
国内最大級!ダントツ人気のPairs(ペアーズ)
運営会社 | 株式会社エウレカ |
会員数 | 1000万人以上(男:女=6:4)(2019年2月) |
会員データ | 20代〜30代中心 |
料金 | 無料会員:会員登録から基本機能使用まで 男性:月額1,320円〜/月(12ヶ月プラン) 女性:無料 |
動作環境 | パソコン、スマートフォン、iPhoneアプリ、Androidアプリ対応 |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
pairs(ペアーズ)は、国内最大手のFacebook連動型の婚活サイト・マッチングアプリです。ペアーズで出会ったお相手と結婚&交際したカップル20万人以上という国内最大級の実績。(2019年1月までの累計)
出会いの方法は、年齢、居住地、身長、職業、結婚への意思、お酒、タバコといった条件で検索する方法と、「イタリア料理好き」「海外旅行が好き」や、「趣味はカフェ巡り」「お米は固いのが好き」などの100,000のコミュニティからあなたと価値観に合う女性を探す2つの方法があります。
共通の趣味を持った相手を簡単に見つけることができるので、マッチング後も共通の話題で会話ができますので女性をデートに誘いやすいです。ニックネームで登録でき、フェイスブックに利用していることは投稿されませんから、安心して利用できます。
20代の女性会員が多く、20代女性と出会いたい男性にはおすすめです。毎日5,000人が新規登録していて、毎月約7,000人に恋人が出来ているそうです。次はあなたの番かもしれませんね。
相性の良い女性を探すならwith(ウィズ)
運営会社 | 株式会社イグニス |
会員数 | 非公開(男:女=5:5)(2019年2月) |
会員データ | 20代〜30代中心 |
料金 | 無料会員:会員登録から基本機能使用まで 男性有料会員:月額1,833円〜/月(12ヶ月プラン) 女性:無料) |
動作環境 | パソコン、スマートフォン、iphoneアプリ、Androidアプリ対応 |
公式サイト | https://with.is/ |
with(ウィズ)は、メンタリストDaiGoさんが監修を務める恋活・婚活マッチングサービスです。
プロフィールの設定が面倒という人のために、質問に答えていくだけで自動でプロフィールが完成する機能があるのので、マッチングアプリが初めてでも簡単に使い始めることができます。さらにwith(ウィズ)では、人気会員のプロフィールも見ることができるので、「いいね!」がもらえないときは参考にして修正していくといいですね。
また季節限定の心理テストや診断テストイベントがあり、相性の良い女性を紹介、相性の良い女性には無料で「いいね」「メッセージ付いいね」を送ることができ、マッチングのチャンスがたくさんあり、6秒に1人がマッチングしています。
紹介以外に、共通の趣味・価値観を持っている人を見つけやすい。グルメ、お酒、音楽、アニメ、漫画、本、映画、旅行、スポーツ、テレビ、結婚観、ファッション、ゲーム、仕事、趣味など共通の好みを持つお相手を探すことができます。
with(ウィズ)の利用者は若い世代が多いので20代の女性と出会いたい男性におすすめです。無料でマッチングまでできるので、気になる相手が見つかるまでは無料利用することもできます。
マッチングするまで無料で使うことができますので、無料会員のまま利用して、どんな女性とマッチングするか試してみることをおすすめします。
とにかく早く女性と出会いたい人におすすめ
今日すぐに会える機能があるクロスミー
運営会社 | 株式会社プレイモーション |
会員数 | 非公開 |
会員データ | 男性:20代〜30代中心 /女性は20代が50% |
料金 | 無料会員:会員登録から基本機能使用まで 男性有料会員:月額4,200円〜/月 女性会員:無料 |
動作環境 | iPhoneアプリ、Androidアプリ対応 |
公式サイト | https://crossme.jp |
クロスミーは、Abema TVを運営するサイバーエージェントの子会社、株式会社プレイモーションが運営しています。
スマホの位置情報を利用して、あなたの通勤経路や活動エリア周辺にいる女性と出会う新しいタイプのマッチングアプリです。
アプリは「◯◯さんとすれ違いました」通知がきて、活動エリアが似ている女性を見つけることができ、他のマッチングアプリとは違ってゲーム感覚で出会いが楽しめます。
利用は匿名で、さらに身分証明書の提出が必要なので安心して利用できます。特定の位置でのマッチングをブロックできるので「会社周辺ではマッチングしない」という使い方もできます。またFacebookで登録している友達同士は、表示されない仕組みがあるので安心して利用できます。
現在iPhone版だけですが、自分の好みの女性とすれ違った時に通知される「タイプ通知機能」も追加されています。さらに「今日ひま」という機能を使えば、今日すぐに会える人を簡単に見つけることもできるので、無料登録してどんな女性とすれ違うか試してみてください。
1年以内に結婚したい人におすすめ
恋愛ではなく早く結婚したいならエン婚活
運営会社 | エン婚活株式会社(エン・ジャパングループ) |
会員数 | 非公開 |
会員データ | 30代〜40代中心 |
料金 | 初期費用:10,780円 月額13,200円〜/月(男女同額) |
動作環境 | パソコン、スマートフォン対応 |
公式サイト | https://en-konkatsu.com/ |
エン婚活は、人材派遣会社のエン転職のエン・ジャパングループが運営する日本初のオンライン結婚相談所です。上記でご紹介したマッチングアプリやネット婚活より料金が高いのですが、一般的な結婚相談所の1/10の費用で利用できるコスパの良い結婚相談所です。
他婚活サービスからの乗り換えが多いのも、エン婚活の特徴でもあります。紹介、お見合いの申し込み、相談などはネット上で行いますので、ネット婚活と同じ手軽さで利用ができます。
データマッチングによる紹介が毎月6人以上、さらに自分の条件で女性を検索して申し込みが10人まで可能です。ネット婚活との大きな違いは、ヒマつぶし目的の女性は皆無ということ。結婚相手を探している人しか登録していないので、あなたの申し込みに対する真剣度はネット婚活とは比較になりません。
サービス対象エリアが限られてしまいますが、結婚相手を本気で探しているならオンラインで完結するエン婚活の利用も検討されてはいかがですか?
さらに婚活のオンライン動画講座、フィードバック機能、専任コンシェルジュのサポートを受けられます。成婚率は20%と、高水準。しかも3ヶ月以内に出会えなかったら返金保証制度もあるので、もしもの時も安心です。
まとめ
男性向けのアプリ・婚活サイトのご紹介をしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
アプリ・婚活サイトの数は100以上あり、その中から選ぶのは大変です。また自分の目的に合ったものを選ばなければ、出会いがないだけでなく、お金も時間も無駄にしてしまいます。そうならないためにも利用目的を
- 結婚前提のお付き合いがしたい
- 恋人から始めたい
- とにかく早く出会いたい
と、しっかり理解して選ぶことで失敗しないで済みます。
こちらでご紹介した婚活サイト・アプリ・ネット婚活から、あなたに合ったものを見つけて、素敵な出会いにつながればうれしいです。