会員数が多く、大手企業運営のオーネットとツヴァイのサービスを比較
結婚相手紹介サービスを利用するにあたり、オーネットとツヴァイの比較をする人は多いことでしょう。どちらも大手ということだけあって、登録人数も多いですし、どちらにも利用のしやすさがあります。
オーネットとツヴァイはマッチング型の大手ということで同じに感じますが、どのように婚活を進めるかによって変わってきます。その違いを見ていきましょう。
結婚相談所 オーネットのサービスは?
オーネットは楽天が運営する業界最大級の会員数44073名・創業35年の結婚相談所です。
会員数が多いオーネットは出会いのバリエーションも豊富
オーネットの場合は、なんといっても大手結婚相談所でもナンバー1の会員数を誇るのも強みになっています。
本気で結婚をしたいと願う男女が、それぞれ男女で2万人近い数が登録をしていることになります。年齢も職業も、容姿や考え方も多種多様です。
情報を登録後、自分にあった婚活スタイルを選べる
結婚情報サービスになりますので、入会をするときの契約や、情報登録をしたら、システムを上手に利用して本人がやっていくスタイルになります。
データマッチング紹介はメインのサービスであり、入会をすると気には、アドバイザーより詳しいシステム関連の案内や、活動についての案内を受けます。
自己プロフィールの写真はプロが撮影
プロフィールを作成するのは、紹介書に載せる為に必要になるからです。写真撮影に関しては、提携スタジオへ出かけて行って撮影を行います。
本人証明はしっかりしていて安心
本人の身分証明証や、独身であることの証明書など、各種必要書類も提出をします。手続きが終わったら、インターネット上の自分だけのマイページに、本人の条件にあった相手のデータが紹介されることになります。
出会いの場はいろいろだから自分にあったスタイルが見つかる
写真、データ、会員誌などから探せるサービスや、婚活・お見合いパーティーといったイベントなど、自分にあったスタイルで婚活ができます。
どうやって婚活を進めていけばいいかわからない人も、アドバイザーに相談できます。
「データマッチング紹介」で紹介を受けられるのは、毎月6名になっています。気にいった相手が見つかったらその人に、申し込みをできます。
他にも、写真でプロフィールの検索してお相手を選ぶ「オーネットパス」やweb/会報誌で探す「イントロG」、年間3,000回以上開催されているパーティー・イベントで知り合うこともできます。
お互いに良いということになったら、メッセージのやりとりをマイページで進めていくことができます。メッセージで、会話を弾ませましょう。
忙しい人にうれしいメールで婚活ができるオーネット
忙しく、婚活にあまり時間が割けない方もマイページを使うとメールアドレスや電話番号を開示しなくても、気になる方とのコミュニケーションができるので気軽に婚活が進められます。
結婚相談所 ツヴァイのサービスは?
ツヴァイは東証一部上場のIBJグループ会社が運営する結婚相談所です。
成婚退会した人のデータを見ると、4ヶ月でお相手が見つかる人が一番多いようです。
サポート力が評判!ツヴァイのマッレッジコンサルタント
ツヴァイの特徴としては、経験のあるマリッジコンサルタントが、婚活をサポートしてくれることです。
コンサルティングでの研修をしっかりと受けてから、ツヴァイのマリッジコンサルタント認定試験を受けることになります。そして試験をパスした者だけが、婚活コンサルティングをできるシステムですので、利用をする際にはとても頼りにすることができます。
初めての婚活は不安でいっぱいですし、一人で婚活をしていて心が折れそうになる人もいますが、そんな人にも最も良い婚活をできるプランを提案してくれます。
ツヴァイでは、その充実のサポート体制にも定評があります。
婚活方法は個別に提案だから自分にベストな方法が見つかる
出会いの場は無料コンサルティングでひとりひとりの希望、その時々の状況でベストな婚活方法を用意してくれます。
条件がぴったりの人をご紹介するのか、お見合いのように1対1での紹介をするのか、気軽にたくさんの方と会話ができるパーティがよいのか、忙しいときも空き時間でできるインターネット婚活がいいのかをしっかりと研修を受けたコンサルタントが案内してれます。
入会前の無料コンサルティングでは、まず会うことになるのがマリッジコンサルタントです。
交際中のご相談にも、親身になってくれるのが、的確なアドバイスもくれるアドヴァイザーの存在です。一人で悩まずに、婚活についての相談ができます。
身元のしっかりした人と出会いたい!入会時は収入確認も
入会の時には「独身証明」はもちろん、「卒業証明書」「収入証明」の確認があります。
収入に関しては、男女問わず200万円以上の収入まで確認するので安心して婚活できます。
「結婚相談所ってどこを選べばいいのかわからない」と悩んでいるなら、まず多くの人が選んでいるオーネットから資料請求してみると比較検討しやすいはずです。
結婚相談所は季節ごとのキャンペーンを実施している場合があります。お得な情報を他の人より早く手に入れるためには、資料は早めに取り寄せておいたほうがいいです。入会しなくても気になる結婚相談所の資料は早めに取り寄せておきましょう!
次のページ「結婚相談所を選ぶための3つの手順」に進む→
結婚相談所ってどうやって選ぶの?
36歳で結婚相談所に入会し、昨年ご結婚されたマユさんに 「どんな方法で結婚相談所を選んだのか?」 についてお話を伺いました。結婚相談所選びで悩んでいるという人の参考になればうれしいです。