パートナージェントの個別相談会に行ってきました!
パートナージェントは、成婚率が3年連続1位という結婚相談所です。この高い成婚率の理由についても、お話を聞いてきました!
- 結婚相談所って敷居が高そう…
- 結婚相談所が多くて、どこが良いかわからない…
- 無料で活動を試せたらいいのに…
そんなふうに考えている人はよろしければ、参考にしてみてくださいね。
相談会の感想を一言で表すと…
「結婚相談所の見学って面倒だなー」と内心では思っていました。
わざわざ出かけるのは面倒だし、何を聞いたらいいかわからないし…。
「ネットや資料請求でもよくない?」と思います。
でも、実際に見学して話を聞いてみると「説明がわかりやすい!」のです。
普段ネットで検索して情報を集めていると、古い情報が混ざっていて混乱することがありませんか?相談会では、
- 婚活業界や各結婚相談所の最新の情報
- 成婚料などの専門用語の説明
- 紹介画面の操作や紹介状の内容
- 会員データ
など、結婚相談所の専門スタッフが「正しい最新情報」を図やパソコンを使いながら、説明してくれます!しかも無料です。
「結婚相談所の活動って、こう進めるんだ」
「結果を出す婚活って、こういうことなんだ」
と目からウロコ。
マンツーマンだからわかりやすくって、学校の授業もこんなに丁寧に教えてもらえたら今頃は…なんて思っちゃいました(笑)。
パートナーエージェントの雰囲気はどう?
さて、管理人が伺ったのは、新宿駅から徒歩5分のパートナーエージェント新宿店。
新宿駅から早足で歩いて5分くらいでしょうか。地下道を通るので、外を歩くのは2分くらいです。
新宿店は新宿郵便局の隣にある、ビルの9階に上がると、パートナーエージェントの店舗が。
店内は白を基調とした空間で、オフィスのような作りです。
受付の前には成婚された方やコンシェルジュの写真があるところが結婚相談所だなと感じますが、それ以外はシンプルな空間です。
幸せそうなカップルの写真を見ながら入口の受付で待っていると、
アカウントエグゼクティブ 中野さんが現れました!
中野さんは新宿と横浜店を担当されていて、入社6年目のベテランの女性。ご結婚が決まった息子さんがいらっしゃるそうで、優しい目が印象的です。
伺った日は、会員に紹介状を送る日で、かなり忙しい時間だったのにも関わらず、笑顔で挨拶していただきました。
[中野さん]
初めまして。今日はよろしくお願いします。
なんでも聞いてくださいね。
他のスタッフさんが大勢、忙しそうにしているのが扉の隙間からチラリと見えました。
パーティーションで区切られているブースがずらりと並んでいます。他に来店している人はいらっしゃらなかったのですが、土日だとブースはほとんど埋まるそうです。
「隣の声が気になりませんか?」思わず質問しましたが「音楽が流れていますし、ずっと1対1でお話をしますから、他の席は気にならないと思いますよ」と明るく返されてしまいました。
窓際のテーブルの案内をしていただきました。
お茶の好みを聞いていただき、暖かい緑茶をお願いしました。
[中野さん]
ちょっとお待ちくださいね。
中野さんがお茶を入れてくださる間、待ちながら周りの様子を伺ってみると…。
部屋は仕切りで区切られているので、他のスペースを伺うことはできません。
個別相談会の流れは?
明るめの洋楽が低く流れていて、クラッシックではないんだな…と考えていると中野さんがお茶を持ってきてくださいました。
さあ、ここから相談会スタートです。
アンケート記入
[中野さん]
それでは、こちらのアンケートにご記入をお願いします。
パートナーエージェントの無料相談会では、はじめに来店すると簡単なアンケート用紙の記入をします。
アンケートの内容は
・どうしてパートナーエージェントを知ったか
・他に検討している結婚相談所があるか
・今どんな婚活をしているか
・婚活サービスに何を求めるか
この内容を参考にしながら、来店した方がどんな悩みを持っているか判断するそうです。
個々の悩みに的確なアドバイスがもらえる
[中野さん]
お客様によっては
婚活が初めての人もいらっしゃるし、
他社で結婚相談所を利用された方もいらっしゃいます。
・婚活がうまくいかなくて悩んでいる
・単なる情報が欲しくて来店した
・ガッツリ活動したいと思っている
皆様それぞれ婚活に対する思いや悩み、それぞれ抱えている状況は違います。
ですからその状況を判断して、ご説明するようにしています。
来社した人に合わせて説明するために、まずは悩みや目的を知ろうとするのですね。
みんなに同じ話をするわけではないとすると、かなり大変そうですが…
不安やプレッシャーを解消してくれる
中野さんが、相談会で一番気をつけていることはなんですか?
[中野さん]
「出会いを求めているのだけど結婚相談所に入会すると、すぐ結婚しなければならないのではないか」とプレッシャーを抱えていらっしゃる方が多いです。
その場合、プレッシャーをほぐして差し上げることが大切だと思っています。
みなさん、「結婚に向いているかどうかわからない」「結婚したいかわからない」と悩みを持っていらっしゃいます。
出会いのキャパシティーが狭くてなかなか出会えないというものがあるようです。
でも、なかなか出会えないのに「結婚したいかどうかわからない」というのはあたりまえのことです。
本来は、相手があって「この人と結婚したいか」どうかと悩むものですよね。
まだそういうお相手と出会う前から、「結婚に向いているかどうかわからない」「結婚したいかわからない」と、悩む必要はないとお伝えしたいです。
(婚活がうまくいかなくて、毎日泣きたかった自分に伝えてあげたい…)
自分に合う婚活サービスの探し方を教えてもらえる
[中野さん]
日本には結婚相談所が何社あるかご存知ですか?
実は、日本国内には大小合わせて4,000以上の結婚相談所があるんです。
え?そんなにあると、どこを選んでいいかわからなくなりそうですよね。
何が違うのかを調べるだけで、膨大な時間が過ぎてしまいそうです…
[中野さん]
そうですね。
それぞれの特徴がわからないと選ぶのは難しいですから、各結婚相談所のサービスの違いや特徴をご説明させていただいてます。
日本にある4,000社以上の結婚相談所のうち、8〜9割が個人や中小の結婚相談所になります。個人や中小の結婚相談所は「結婚を前提としたお見合いをしましょう」という考え方です。。
そして残りの1〜2割が大手結婚相談所になります。
(紙に書きながら中野さんは説明してくださいました。要約すると)
- 中小・個人の結婚相談所
仲人連盟や結婚相談連盟という団体に所属して、団体内で紹介しあえるような仕組み。
各結婚相談所ごとのサービスは違うけど、紹介のデータベースは同じものを使っている。個人でも結婚相談所を運営するのは簡単にできる。
- 大手の結婚相談所
大手の結婚相談所は全国展開で運営していて、紹介のデータベースを独自に持っている。
大手結婚相談所の仕組みは、喩えて言えば「ホットペッパー」や「ぐるなび」のような「情報提供サービス」。
- パートナーエージェント
情報提供だけではなく一人ひとりの悩みを聞き取り、強みと弱点を見定めた上でその人に合った提案ができる「仲人型結婚相談所」。
大手の結婚相談所と個人・中小の結婚相談所の仕組みや違い、アプリの長所と短所をについて、図やパソコンの画面を使って具体的に教えてくださるのでわかりやすいです。
実際の会員データ、活動期間も教えてもらえる
[中野さん]
実際に、条件に合う異性の方がどのくらいいるのか、調べて見ますね。
相談会では、気になる会員情報についても教えてもらえます。
最初に記入したアンケートには、
年齢・年収・身長・学歴・喫煙・婚姻歴
と、結婚相手に希望する条件も記入していました。この条件を実際の検索画面に入力しながら
- この条件に合う人が何人いるのか
- 自分のプロフィールに当てはまる人が何人いるのか
を見せてもらえます。
さらにすごいのは、自分の地域に住んでいる同性同年代の
成婚までかかった期間とお見合い(コンタクト)数まで教えてもらえます。
男性の成婚率が高くて驚きました!
[中野さん]
パートナーエージェントのデータ分析は、理系男子に人気なんです。
数字で分析したデータをお見せすると、納得できたという男性の方が多く改善のご提案がしやすいのです。
首都圏での年齢、性別ごとのお見合い(コンタクト)数と成婚率の一覧を見せていただきました。
<パートナーエージェントのデータ分析とは>
パートナーエージェントでは「婚活のPDCAを回す」という独自の取り組みがあります。
P(Plan=プラン)では、入会後に理想のお相手の希望や結婚観をヒヤリングし、今後の婚活設計を立てる
D(DO=実行)では、計画に沿ってからお相手を紹介
C(Check=チェック)では定期的に面談を実施
A(Act=アクト)では、婚活設計の見直しや改善点を提案
この PDCAサイクルを繰り返してデータを集めます。さらに定期面談では、状況が何%改善したかがわかるグラフで分析結果を説明しています。
コンシェルジュは「婚活のプロトレーナー」!?
[中野さん]
パートナーエージェントでは、「PDCAサイクル」を回すことで、データが集まりより的確なアドバイスができるようになります。
パートナーエージェントのコンシェルジュは、一人ひとりの強みと生かし、弱点を強化できる、いわばパーソナルトレーナーのようなものですね。
スポーツでも、結果が出せる選手には必ずトレーナーがついていますよね.
コンシェルジュは、成婚に向けて一緒に伴走してくれるプロトレーナーのような存在です。
パートナーエージェントは「紹介しておしまい」という結婚相談所ではなく、データをきちんと見せながらの理論的な説明やアドバイスがあるので、
- 理系男子
- バリバリ仕事をこなす女子
なら改善ポイントが明確なので、納得しながら活動ができそうです。
反対に
- 考えるのは苦手
- 直感で行動したい
- 変化は苦手
と、いうタイプの人だと使いこなすのが難しそうだと感じました。
パートナーエージェントでは9種類の紹介方法がありますが、最近新しく始まった方法としてAIを使った紹介があるそうです。こちらはNHKからも取材を受けたそうで、データ蓄積の実績と技術があってこそのシステムですね。
婚活サービスを選ぶ時の注意点を教えてもらえる
[中野さん]
結婚相談所のサービスには
検索、紹介、お見合い
があります。
検索は「情報提供をするので、あとは自分で申し込んでください」というサービスで、大手だけでなく、個人や中小の結婚相談所でもやっています。
紹介は「希望条件に合う人を機械でマッチングするサービス」は、ほとんどの結婚相談所で行なっています。
違うのは、個人や中小の結婚相談所は「お見合い色が強い」ということです。お見合いをするためには、お見合い料が必要な結婚相談所が多いですね。
また成婚した場合も成婚料として20〜30万円必要です。
費用面でしたら、マッチングアプリは料金が安いしマイペースで進めることができて、利用者も増えているようですね。
[中野さん]
マッチングアプリはハードルが低いですし、無料相談会にいらっしゃる方も経験者が多いです。
お話を伺うと、3〜6ヶ月くらい利用したけど…と弊社にいらしゃる方も多いです。
婚活アプリの利用者は7割が男性ということをご存知ですか?
そうなんですか?女性の利用者は少ないのですか?
[中野さん]
やはりトラブルや犯罪のニュースがありますし、そこまででなくてもと怖い目にあったりするので、女性は慎重にならざるを得ないですよね。
ただマッチングアプリの怖いところは、本当のことを言ってるのか?ということだと思います。
結婚相談所でしたら、いろいろ提出する書類がありますのでウソはつけません。
あと、やり取りやお見合いの申し込みなどは、全て自分で行います。手間がかかるので、結果が出ないと続かないようですね。
金額が安くても工数がかかりますね…。
パートナーエージェントの料金とプランの説明
パートナーエージェント公式サイトで紹介されている料金とプランはこちらです。
初期費用 | 月額 | 登録料 | 成婚料 | |
コンシェルジュライトコース | 33,000円 | 14,300円 | 33,000円 | 55,000円 |
コンシェルジュコース | 104,500円 | 18,700円 | 33,000円 | 55,000円 |
コンシェルジュライトコース | 242,000円 | 26,400円 | 30,000円 | 55,000円 |
- サービスを全て利用できるコンシェルジュコース
- さらに月ごとのお見合い保証がついたコンシェルジュプラスコース
- 今年からスタートしたコンシェルジュライトコース
と、3つのコースが用意されています。
各コースの紹介人数について、公式サイトでにはない詳しい説明をしていただきました!
- コンシェルジュコース:紹介6通と申込み10人まで
- コンシェルジュプラスコース:紹介6通と申込み5人まで
- コンシェルジュライトコース:紹介4通と申込み12人まで
となっています。以前のコースでは紹介は2通以上となっていましたが、実際には6人以上の紹介があったので内容は変わっていないという説明でした。
パートナーエージェントで新しくできたコンシェルジュライトコースは、
電話やメールでのサポートは電話とメールからで、店に行かずに利用ができるコースです。
入会後のコンサルと定期面談がないので、コンシェルの紹介とコンシェル双方紹介はありませんが、機械によるマッチングなど7つの機能を使って活動ができます。
[中野さん]
コンシェルジュライトコースに入会された女性が、3ヶ月間で18人コンタクト(お見合い)をしました!と連絡いただきました。
積極的に利用されているみたいですが「疲れないように進めてください」とアドバイスを差し上げました。
アプリよりも安心して利用ができるので「パートナーエージェントってどんなところなのかな?」という方には、まず試してくださいとお伝えしています。
コンシェルジュライトコースでも、電話で相談ができるのですね。
料金がお手頃で、これなら始めやすいと思います。
[疑問]強引な勧誘はあるのか?
心配していたのは相談会に参加すると「しつこい勧誘があるのかな」ということ。
でも、中野さんの説明はずっと「良さをわかった人だけ入会してほしい」という雰囲気で、進みました。
勧誘はないのですか?
[中野さん]
「迷っているなら試してみたらどうですか」と申し上げるくらいです。
無料相談会に参加すると勧誘されるのかなと思っていたのんですが、中野さんのお話を聞いてちょっと拍子抜け。びっくりしちゃいました。
パートナーエージェントの公式サイトにも「その場で決めていただく必要はありません」と、記載されています。
インタビューを終えて
今回インタビューの中で気になったのが、
「20代割引やシングルマザープランもあるのに、公式サイトでは通常プランの案内しかない」ことです。この件に関して中野さんに伺ったところ、
「費用面だけ見て欲しくない」という話をされていました。
確かにパートナーエージェントのサービスは、紹介の質、成婚率、データ分析、専任コンシェルジュのサポートと他の結婚相談所と内容がとにかく違います。
その人がどんな悩みを持っているのか、
「周りが結婚して焦っている」
「交際していた人と別れたので、婚活を始めたい」
「結婚したいけど、理想のタイプがかわからない」
「恋愛経験が少ないく、異性と話すのが苦手」
など、細かな悩みをカウンセリングで把握し、性格や考え方の傾向に合わせてアドバイス。
そして単なる紹介ではなく、始めの婚活計画から振り返り、そして次の婚活計画と一人ひとりにカスタマイズされたサポート。
丁寧なサポートがあるからこそ、成婚率No.1の結果を出せるのだなと思います。
自信があるからこそ、「費用面」だけではなく「サービスの質」を理解してくれる人に選んでほしいということなのでしょう。
結婚相談所の相談会でわかること
大手結婚相談所は無料の相談会を行なっているところが多いです。
結婚相談所での活動体験、自社サービスの説明や婚活の悩みの相談など行い、結婚相談所のことを知ってもらう目的があるようです。
パートナーエージェントの無料相談会は各店舗で、アカウントエグゼクティブと呼ばれるスタッフが個別に1時間半〜2時間とじっくり時間をかけて行われます。
結婚相談所・パーティー・アプリの概要がわかる
主な内容は、
- 結婚相談所業界の説明と各社の特徴
- 婚活アプリ、婚活パーティーの長所や短所
- パートナーエージェントの特徴や会員データ
- 年代別の成婚率などの活動データ
ですが、個々の悩みに応じて話す内容が変わるそうです。
会員データや入会後の流れが詳しくわかる
会員の活動データ(お見合い回数や活動期間)など、かなり具体的な内容をパソコン・パンフレットを見ながら説明してもらえます。
会員サイト、紹介状、お相手検索の方法もわかるので、結婚相談所での活動のイメージがしやすいのでは。
もちろん、結婚相談所の店内を案内してもらえます。ネットの情報ではわからない「会員やスタッフの雰囲気」を感じられます。
「結婚相談所ってどんなとこ?」という人なら、実際の様子が体験ができるので一気に理解できるのではないでしょうか。
入会したら、こうやって結婚相手を探すのか…とイメージできるように、
会員の活動エピソードは成功例だけでなく失敗談もありと盛りだくさんでした。
1対1の仕切りがある半個室での説明なので「人に聞かれたら恥ずかしい…」という質問も気兼ねなくできます。
初めての無料相談会で緊張しましたが、途中からは笑いも出るような和やかな雰囲気でした。
自分の価値観を知るきっかけになる!
今回、相談会でお話しながら考えたのは自分の「価値観」についてでした。
結婚相手は「自分と近い価値観を持った人」が良いと言われます。
例えば、買い物をするときは安いものを手にしてしまう人は「安さ重視」という価値観を持っています。「質を重視」したい人とは、価値観が違います。
価値観は、普段の買い物、行動、子供への教育方針と全てにおいて現れますから、一緒に生活をするなら同じ方がいいですよね。
ただ「同じ価値観」の人を探そうとしても難しい…。
そもそも自分の価値観について、考えることって少なくないですか?
でも、コーチングスキルを学んでいる中野さんは、とにかく考えを引き出すのが上手!
「婚活サービスに求めるのもの」
「結婚相手に望むこと」
など、ヒヤリングして、しっかりと私の悩みに答えてくれるだけでなく、普段考えていなかった価値観について気づかせてくれます。
まるで、ゴチャゴチャだった部屋の中をを、並べ直して整理整頓してくれるイメージです。
「自分って、こんなことを考えていたんだ」と気づかなかった考え方がわかって、びっくりです。
このカウンセリングだけでも、受ける価値があると思いました。
[中野さん]
私たちは結婚が全てだとは思っていません。結婚しないという選択もありだと思っています。
結婚をしないという選択もありですが、
結婚したいかもと少しでも迷っているなら、やった後で判断した方がいいと思っています。
最後に、語ってくださった中野さんの言葉です。
何も行動しないでの「結婚しない」と決めてしまったら、年をとってからの後悔につながってしまうはず。
「婚活を始めたいけど、何から始めたらいいの?」
「結婚相談所の違いがわからない」
「無料で結婚相談所の体験をしてみたい」
悩んで行動できないのは時間の無駄、
疑問点はプロに聞いた方が早いですよね。
一人で悩んでいるよりも、個別相談会に参加すれば簡単に、スッキリ解決してしまいます。
個別相談会では「婚活がつらい…」「結婚できないかもと不安」という人も、苦しい気持ちを吐き出すこともできるのがいいですね。
きっと悩みや疑問が解決して気持ちがラクになれば、あなたに合った婚活サービスの選び方のヒントが見つかると思います。
相談会は予約制ですが、成婚率No.1の結婚相談所というだけあって、土日の予約はぎっしり埋まってしまうそうです。
もしもあなたも相談会に行こうと考えているなら、予約は早めにしておくことをおすすめします。
結婚相談所を選ぶときは、入会前に体験すると
-
思っていたイメージと違った…
-
担当者と話がしずらい…
-
アドバイスがイマイチかも…
といったことがなく、入会後にすぐ活動スタートできます。
パートナーエージェントでは店舗で実際の検索画面を操作できるので、入会後の活動イメージがしやすいです。
「ちょっと興味がある」という軽い気持ちでも、わかりやすいパートナーエージェントの無料相談から始めてみると良いですね。
男女ともに婚活をする人が増えている今は、それだけ自分に合った相手との出会いの可能性も高まっているチャンスです。
\\【期間限定】キャンペーン実施中//
「気がついたら自分だけ結婚できなかった…」てことがないよう、まずは一歩踏み出してみてくださいね!
(料金は税込表示)