[東京都仲人協会]結婚できる?口コミ・評判・料金・店舗情報・アクセス方法・営業時間まとめ

地域最大級の会員数と高い成婚率の東京仲人協会。

何と言っても料金が安いのが魅力の仲人結婚相談所です。

こちらのページでは、実際に入会・活動されていた方の体験談と合わせて東京仲人協会の詳細を紹介します。

婚活の口コミ体験談
管理人

婚活で苦労した経験から、婚活体験談を集めたサイト運営している管理人です!

仲人協会はボランティアからスタートだったため、他の結婚相談所よりも料金安い結婚相談所で、親世代から人気なんですよ。

仲人協会サイトトップ

 仲人協会の特徴

  • 会員約24,000人とお見合い可能
  • 専任アドバイザーが結婚まで手厚くサポート
  • オンラインお見合いができる
  • 月会費が他社の1/2 以下で安い

今なら仲人協会は入会金・1ヶ月分の会費無料になるキャンペーンを実施しています。

信頼できる相談所を安く利用できるチャンス!

婚活の口コミ体験談
管理人

春は入会者が増えるので、出会いが増えるチャンス

せっかくの機会を逃さないよう、気になった今のタイミングで始めるといいですね。

今なら入会金・月会費が無料のキャンペーン実施してます。

仲人協会2023年5月のキャンペーン情報_月会費と入会金が無料

28,600円が無料になるキャンペーンは、下記のボタンから申し込めます。

期間限定なので、気になる方はお急ぎください↓

 

  仲人協会 公式サイト
https://netnyukai-nakodo.com/

東京都仲人協会データ

仲人協会について

会員数 約24,000人
入会金 税込22,000円+初期費用 税込6,600円
月会費 税込6,600円
紹介 会員システムから紹介が受けれる
対応地域 全国32支店(北海道、岩手、宮城、福島、東京都、神奈川、千葉、柏支部、埼玉、茨城、群馬、栃木、新潟、愛知、静岡、岐阜、福井、石川、富山、大阪府、京都府、滋賀、兵庫、岡山、広島、香川、愛媛、福岡、熊本、鹿児島)
公式サイト https://netnyukai-nakodo.com

45歳女性の東京での仲人協会体験を聞いてみました!

仲人協会は女性45歳からの東京で婚活体験談

こちらでは仲人協会でパートナー探し中の45歳女性、AKIさんの体験談をご紹介します。選んだ理由など、仲人協会の入会を迷っている人は参考にしてくださいね。

人生をやり直したい40歳からの婚活

私は地方に住んでいましたが、40歳を過ぎた頃から東京で就職して人生をやり直したいと考えていました。
実際に東京で一人暮らしをはじめたのですが、今度は家族が欲しくなったんです…

それまでは実家暮らしだったので、知らない土地での一人暮らしは、やはり不便だし寂しいと感じます。

それまで実家にいた時は感じなかったのですが…職場でも独身の女性は皆、婚活をしているようでしたし…
職場も家の周りにも出会いの場がないので、結婚相談所を使ってみようと思いました。

仲人協会を選んだ理由

結婚相談所にもいろいろありますが、仲人協会を選んだのは、何と言っても、活動料金がリーズナブルで女性のお財布にやさしいと感じたのが仲人協会を選んだ理由です。資料を請求したら、家の近くに施設があったのも大きい理由です。

他の結婚相談所の資料と比較しても、他の結婚相談所より仲人協会は魅力的な点がありました。

仲人協会は本人確認がしっかりしている

例えば、結婚相談所では本人確認の書類提出がありますが、それほど入会が厳しくないところもありました。仲人協会は男性の身元が確実で、はっきりしていて安心できると思いました。

あとインターネットでお見合いの申し込みができるし、仲人協会の施設でお見合いができるのが女性からすると安心です。

結婚相談所によっては、サービスの詳細がよくわからないところもあるので、比較するのは大切だと感じます。

仲人協会で資料を請求

資料を請求したら、パンフレットと入会説明用のDVDまで届いて「きちんとしたお相手と、きちんとした出会いを」と書いてあり好感を持ちました。

でも仲人協会を選んだのは、何と言っても、活動料金がリーズナブルで女性のお財布にやさしいと感じたからです。

会社と家の間に「東京都仲人協会」があると知って、説明会に参加しました。

結婚相談所では本人確認の書類提出があります。でも結婚相談所によっては、誰でも入会できるところもありました。仲人協会は男性の身元が確実で、はっきりしていて安心できると思いました。

東京都仲人協会の東京都お見合いサロンについて

「東京都仲人協会」は、JR有楽町駅から歩いてすぐの東京交通会館の9階にあります。

本屋さんや病院などたくさんのお店が入った大きなビルで、人の出入りが多いため結婚相談所も目立ちませんから、人目が気になる私でも大丈夫でした。

お見合いの申し込みはインターネットからできるので、わざわざ出かけないで済むのがいいですよね。

あとは仲人協会の施設内でお見合いができるので、初めての人と二人きりになるのは不安だったのでよかったです。

仲人協会のアドバイザーさんは、親身になって婚活のことを考えてくれるので安心して相談することができます。

仲人さんとの相性については、口コミで心配だと聞いていましたが大丈夫でした。もちろん合わない人もいるでようけれども、私は自分の結婚相手の相談をしっかりと受け止めてもらえてよかったと思います。

仲人協会の仲人との相性

実際に仲人協会を使ってみて感じたことですが、仲人協会の仲人さんが親身になって婚活のことを考えてくれるので良かったです。

仲人さんとの相性については、口コミで心配だと聞いていましたが、私は相性の問題はなかったです。

あとは、内容が充実しているのに、財布にやさしい値段で婚活ができるのがうれしいです。
それと全国に仲人協会はあるので、もしも転勤などで引っ越しをしても、そのサービスを使って婚活を続けることができます。

東京都仲人協会を使ってよかったこと

仲人協会は、インターネットを使い婚活ができるので便利です。

仲人協会の入会を迷っている女性なら、男性の情報が確実で安心できること、お見合いが仲人さん立ち合いのもとでできる点がいいのではないかと思います。

早く結婚相手を見つけて、家族を作っていきたいです。

管理人
AKIさん、仲人協会での様子について、いろいろ教えてくださって、ありがとうございました。 結婚相談所によっては、サービスの詳細がよくわからないところもありますよね。きちんと資料請求して、費用面と安全性から仲人協会を選ばれたとのこと。 この調子で婚活を進めて素敵なパートナーを見つけてくださいね。ぜひまたお話を聞かせてください

仲人協会の評判が気になる…本当に相手が見つかるか?

AKIさんが利用した仲人協会は、一般財団法人つまり国に認めらた団体です。

日本各地にある1,200以上の結婚相談所が加盟しているので、結婚相談所での婚活をしようとした時にここを候補にする人も多いです。

結婚相談所によっては、ネットで調べてもサービスの詳細がわからないところもあります。

仲人協会は婚活の流れが明確な説明があるので、その点が国に認められた結婚相談所それ以外の結婚相談所との違いだなと感じます。

仲人協会を候補に考えるなら、まずは資料を集めて「会員を募集しているか」確かめます。でも全国に1,200以上の結婚相談所が加盟していているので調べるのは大変です…

いろいろ試してみてみましたが、次の方法ならあなたの「住んでいる地域で会員を募集している仲人協会を探して資料請求もできる」ので請求方法をご説明します。

【ズバット結婚サービス比較】で近隣の仲人協会を探す方法

こちらの【ズバット結婚サービス比較】を利用すると、あなたの地域で会員を募集している仲人協会がわかり、そのまま資料請求できます。

電話して資料請求するのってちょっとハードルが高いけれど、こちらなら送り先を入力するだけです。

【ズバット結婚サービス比較】公式サイト ≫

ズバット結婚サービス比較で資料請求おすすめの結婚相談所選び方

↓↓↓仲人協会を選んでください。
ズバット仲人協会

 

1週間以内に仲人協会の資料が自宅のポストに届きます。仲人協会が少しでも気になるのでしたら、まずは資料請求してどんな結婚相談所かを調べてみてください。資料請求は無料でできます。

【ズバット結婚サービス比較】は、60万人以上が結婚相談所を選ぶ時に利用しているサービスです。

簡単に資料が請求できました!近所にある仲人協会の住所も教えてもらえて、探す手間が省けたわ。

管理人
紙の資料だとじっくり読んで、結婚相談所を選べますよね。

【ズバット結婚サービス比較】から申し込みするると割引情報や季節のキャンペーン情報が一緒にいただけることもありますし、お得に利用したい人なら試さないのは損ですよね。

電話での資料請求が面倒な人でも簡単です。

東京都仲人協会の特徴

東京都の「仲人協会」は「有楽町駅」「銀座駅」「日比谷駅」からアクセスが可能です。駅からすぐという立地で、仕事帰りやショッピングのついでに立ち寄りやすいです。

「東京都仲人協会」では、入会すると専任の交際アドバイザーがついて、結婚相手を見つけるまで、担当の交際アドバイザーがサポートしてくれます。

月会費不要なのに、サポート付きの結婚相談所は珍しいですね。

「何から始めていいのかわからない」という人も「婚活ストレスでつらい」という人も相談にのってもらえます。

東京都仲人協会の仲人は?

「仲人協会」はすべての支部で言えますが、スタッフもアドバイザーも成婚させるためのアドバイスがストレートです。良い意味で言えば、それだけ結婚に向けての本気度が高いということですが、他人からの受け入れられない人には傷つく場合もありそうです。

そういったアドバイスを取り入れながら、積極的に結婚相手を探そうとする人なら「東京都仲人協会」は心強いはず。「仲人協会」は成婚した時のみに支払う成果報酬の結婚相談所なので、成婚料無料の結婚相談所よりも入会後のサポートが期待できます。

東京都内では他にも結婚相談所が多いのですが、「仲人協会」は活動料金がリーズナブルということで選ぶ人は多いようです。

東京都仲人協会の住所・営業時間・定休日

東京都の仲人協会は有楽町駅、銀座駅、日比谷駅からアクセスできる場所にあります。

東京都仲人協会 の情報

住所 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 4F 9F
営業時間 平日 11:00-20:00 土日祝日 10:00-18:00
定休日 火曜日・水曜日
電話番号 03-5293-4122

[アクセス方法]

■ JR 山手線・京浜東北線利用の場合
有楽町駅を京橋口もしくは中央口を出て、正面にある東京交通会館ビルの9階です。

■ 地下鉄 有楽町線の場合
有楽町駅からD8出口を出て、正面にある東京交通会館ビルの9階です。

■ 地下鉄 丸の内、銀座線、日比谷線の場合
銀座駅からC9出口を出て、マルイの通りを左折します。隣にある東京交通会館ビルの9階です。

■ 地下鉄 、千代田線、都営 三田線の場合
日比谷駅からD8出口を出て、正面にある東京交通会館ビルの9階です。

■ 車の場合
東京交通会館ビルの地下駐車場が利用できて便利です。(有料)

仲人協会の詳細についてお知りになりたい方は、下記の記事も併せてどうぞ。

仲人協会は結婚できる?評判&料金から徹底検証

参考

結婚相談所のおすすめはココ!人気ランキング2020年

人気記事
no image
【2021年】おすすめ結婚相談所!サポート/料金/成婚実績11社を徹底比較ランキング

結婚相談所は、自分から積極的にアプローチすることが苦手なタイプの人におすすめです。担当のアドバイザーが付き、お見合いや交際についてサポートしてくれるシステムが特徴です

東京都仲人協会の口コミ体験談を投稿する

サイトでは体験談を募集しています。よろしければあなたの口コミ体験談を教えてください。(あなたのお名前、メールアドレスは公表されませんのでご安心ください。)

-仲人協会口コミ評判
-,

Copyright© 婚活ワンダーランド , 2023 All Rights Reserved.