
パートナーエージェントって料金が高いですよね。お得なキャンペーンや割引情報が知りたいです…

割引料金で婚活した管理人が、お得情報の集め方をご紹介します!
安い料金で活動できる結婚相談所もありますが、やはり成婚率が高いパートナーエージェント は魅力的。
だからこそ、割引情報は確実に手に入れたいですよね。
実はパートナーエージェント に資料請求すると、
お得情報をメールでもらえるのです。
資料請求は公式サイトからできますから、
「わざわざ検索して探すのは面倒」という方は利用してみてください。
※【11/30まで】最大33,000円OFF キャンペーン中!
【2023年11月最新】パートナーエージェント のキャンペーン・割引一覧
<キャンペーン一覧>
キャンペーン名 | 詳細 |
[期間限定]婚活応援キャンペーン | 登録料が割引で利用可能 |
婚活保証キャンペーン | お見合い成立しなければ登録料返金 |
U29プラン | 20代男女限定で入会金50%OFF |
30歳・31歳限定割引 | 30歳・31歳限定で入会金34%OFF |
シングルマザー応援プラン | シングルマザー限定で入会金50%OFF |
出会い保障制度 | 出会いがない場合は登録料全額返金 |
11/30まで!登録料最大33,000円OFF!婚活応援キャンペーン
パートナーエージェントでは登録料が割引になる「婚活応援キャンペーン」を実施中。
他の結婚相談所からの乗り換えなら、さらにお得!登録料が33,000円割引に!
最大33,00円割引のチャンスは11月30日まで期間限定。
割引キャンペーンは期間限定で、いつでも実施はしていません。お得に利用できるチャンスなので、気になる方はお急ぎください!
\キャンペーンの詳細はこちらから/
※【11/30まで】最大33,000円OFF キャンペーン中!

お得な特典を活用して、素敵なパートナーと出会えるかも。このチャンスを逃すのはもったいないです♪
※注意:キャンペーンは予告なく変更または終了するかもしれません…早めにご確認ください。
初期費用半額になる!20代向け割引キャンペーン
- キャンペーン名:U29プラン
- 詳細:20代男女は初期費用と月会費が割引
- 期間:終了期間未定
パートナーエージェントは20代男女限定で料金が割引される「U29プラン」があります。
こちらは、通常104,500円(税込)の初期費用が、50%割引で52,250円(税込)
そして、毎月の月会費は通常18,700円(税込)が16,500円(税込)。
-20代限定と通常プラン比較表-
U29プラン | 通常料金 | |
入会金 | 52,250円 | 104,500円 |
月会費 | 16,500円 | 18,700円 |
U29バリューで、割引が適応されるのは30歳の誕生日前までとなります。
30歳、31歳限定で初期費用34%割引
- キャンペーン名:30・31歳応援プラン
- 詳細:30、31歳男女は初期費用と月会費が割引
- 期間:終了期間未定
30、31歳男女なら「30・31歳応援プラン」が利用できます。
こちらは、入会金34%割引と毎月の月会費が2,000円割引になります。
基本コースだけでなく、住んでいる地域ごとのプランに割引適応されるので、とってもお得。
出会いがなければ登録料を全額返金
- キャンペーン名:登録料全額返金キャンペーン
- 詳細:入会後3ヶ月で出会いがない場合は登録料が全額返金
- 期間:終了期間未定
結婚相談所に入会してもお見合いができなかったら?
と不安な方のために、パートナーエージェントでは登録料全額が返金になるキャンペーンを実施しています。
シンママなら入会金5万円以上割引のプラン
- キャンペーン名:シングルママ応援プラン
- 詳細:20歳以下の子どもがいる独身女性対象で料金割引
- 期間:終了期間未定
子連れ再婚を考えている女性なら「シングルママ応援プラン」がお得です。
通常104,500円(税込)の初期費用が、半額で52,250円(税込)!毎月の月会費も8,000円割引。
-子育てママ応援プランと通常プラン比較表-
シングルママ応援プラン | 通常料金 | |
入会金 | 52,250円 | 104,500円 |
月会費 | 9,900円 | 18,700円 |
割引キャンペーン情報を集めて、婚活費用を安くする方法
パートナーエージェントの公式サイトでは、最新のキャンペーン情報をお知らせしています。
でもサイトにはない情報も中にはあるようで、口コミを調べると…
- 割引クーポンがもらえた
- 期間限定で初期費用が割引だった
- QUOカードがもらえた
このようなお得な割引情報もあるようです。
パートナーエージェントでは、年末年始やお盆休みなどの長期休暇時期にキャンペーンを行うことが多いです。
ただ割引は、店舗や期間限定なので「タイミングが合えばもらえるかも」と考えていたほうがいいです。

確実に手に入れる方法はないですか?
一般的な結婚相談所では、このようなお得情報は結婚相談所の資料請求をすると、パンフレットと一緒に送られてくることが多いです。
すぐ入会を考えていなくても、まず資料請求しておくといいですね。
まとめ
パートナーエージェント には、キャンペーンや割引プランがあるので、一般的な結婚相談所の相場よりも安く利用することができます。
もちろんもっと安い料金で活動できる結婚相談所もありますが、やはり成婚率が高いパートナーエージェント は魅力的。
だからこそ、割引情報は確実に手に入れたいですね。
パートナーエージェント に資料請求すると、お得な情報をメールでもらえるので「いつもサイトをチェックするのは面倒」という場合に便利です。
資料請求は下記の公式サイトからできます。
● 公式サイト
https://www.p-a.jp/

年末や長期休み前は手続きが混み合うため、早めに資料請求だけでもしておくといいですね。
会員数 | 26,868人(2019年3月データ) |
初期費用+登録料 | 税込66,000円(コンシェルジュライトコース) |
月会費 | 税込14,300円 |
会員男女比 | 40:60 |
パートナーエージェントは、短期間で確実に結婚したい人に選ばれています!
- 成婚率が27.2%、業界で成婚率1位の実績
- 研修を200時間受けた専任のコンシェルジュ
- 過去のデータに基づいてのサポート
面倒なお見合いセッティングやお断りも頼めるので、初心者でも利用しやすいと満足度が高いです。
※【11/30まで】登録料最大33,000円が無料のキャンペーン中。
こちらでご紹介した割引情報は予告なく終了、変更されることがあります。気になる方はお早めにどうぞ。
パートナーエージェントの体験談も人気です。こちらからどうぞ。
-
-
パートナーエージェントで理想の結婚を実現!30代女性の口コミ体験談
-
-
[突撃取材]パートナーエージェント個別相談会を体験してきました!
他の結婚相談所キャンペーンも紹介しています!
(料金は税込表示)