ゼクシィ縁結びエージェント(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)2chの最悪な書き込みが気になりませんか?
「本当に最悪なのか?」
「どんな点が悪いのか?」
「出会いはないのか?」
など、格安結婚相談所だと入会しても結婚できないのかと、心配になります。
こちらのページでは、ゼクシィ縁結び2chまとめ情報を会員・年収・年齢・学歴データごとにまとめました。
- 口コミの良い結婚相談所を探したい
- 料金が安くい結婚相談所に興味がある
- 実際に使った人のゼクシィ縁結びカウンターの感想が知りたい
という方なら、悪い口コミ、良い口コミを読むことで、ゼクシィ縁結びカウンターの実態がお分かりになり、結婚相談所選びのヒントとなるはずです。ぜひご参考にしてください。
2chで語られるゼクシィ縁結びエージェント(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)の評判とは
ゼクシィ縁結びカウンター2chの書き込みの多くは、活動がうまくいかない人の相談や愚痴が多いです。その中から男性・女性会員の評判、会員の質、出会えるか、サポートについてその中から参考になりそうな口コミをまとめてみました。
会員の質は高いのか?
美人が多い

イケメン男性会員もいる


年収が高い


2chで語られる男性、女性会員についてはいろいろ意見があるようです。会ってみたら、別人のようだったというのは、困りますよね。
出会いがないって本当?
入会ラッシュがすごかった。

会えない

本気の女性が少ない



2chでは、ゼクシィ縁結びカウンターの出会いについてFC(ファーストコンタクト)までは行くけれど、真剣交際につながらないという書き込みが目立ちました。
男性会員が申し込んでも、女性がOK出さないケースに対しての不満が多いです。
サポートが少ない
入会後は放置される


アドバイスがもらえた

サクラがいる?

サポートに関して、2chではサポートに対して不満につながっているようです。ファーストコンタクト(FC)の後に仮交際に進めない男性が「どうしたら仮交際に進めるか」解決方法の提案がコーディネーターからないという声に対して「受け身ではなく、こちらから聞くといい」というアドバイスがありました。
紹介はあるけれども、ファーストコンタクト(FC)で女性側からのOKが出ないため「紹介がない」「出会えない」と悩んでしまう男性が多そうです。
2chから見えるゼクシィ縁結びエージェント(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)の特徴
2chの書き込みの多くは、活動がうまくいかない人の相談や愚痴が多いので、ゼクシィ縁結びカウンターの評判も悪いものが目立ちます。
その中から気になるのが「女性会員が本気でない」というものです。
「申し込みをしても断られてしまう」「申し込みの返事がこない」「ファーストコンタクトの返事が来ない」「見送りの理由がわからない」「日程調整がうまくいかない」など、困っている男性会員からは、
- システムが悪い
- コーディネーターのサポートがない
- サクラがいるのではないか
という不満が生まれてきて、結果的に「ゼクシィ縁結びカウンターは出会えない」となる傾向があります。
出会えない理由は女性会員が本気でないから
では、「ゼクシィ縁結びカウンターは出会えない」の原因として考えられる「女性会員が本気でない」について、
- 女性会員の年齢が比較的若い
- 料金が安い
ということが理由であると考えられます。
女性会員が20〜35歳の女性会員が多いため、「どうしても結婚したい」というよりも「いい人がいたら結婚したい」つまり「条件が合えば結婚したい」と考える女性が多いのです。
会費が手頃なので「すぐに結婚したい」いう緊迫感も持ちづらいのかもしれません。
2chでわかるゼクシィ縁結びカウンターの特徴まとめ
ゼクシィ縁結びカウンターの特徴は「女性会員が本気でない」というものです。
そうはいっても本気で婚活に取り組んでいる会員もいます。実際に結婚している方もいますし、全ての「女性会員が本気でない」と判断できないです。
男性会員は並行して女性とお付き合いをし、断られても凹まずに次へ進むぐらいの気持ちで進めた方が良いかもしれません。
反対に、結婚に本気の女性なら、真剣に結婚を考えている男性が多いので出会うチャンスが多い結婚相談所だとも考えられます。


もっとゼクシィ縁結びエージェント口コミを読みたい方は以下の記事をどうぞ。
≫[注意]ゼクシィ縁結びエージェント口コミ・評判は本当?おすすめ出来るか徹底調査
ゼクシィ縁結びエージェント(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)のオススメの人とオススメできない人
ここまで読んでくださったあなたが一番知りたのは
「自分はゼクシィ縁結びカウンターで結婚相手を見つけることができるのか?」
ではないでしょうか?
結論を申し上げると、YESでもありNOでもあります。


上記の2chの書き込みのようにゼクシィ縁結びカウンターは、婚活アプリと結婚相談所の中間のイメージです。
「結婚相談所ってモテない人が行くイメージがある」
「仲人って怖そう。叱られたりするんだろうか」
と、悩んでいるような、結婚相談所初心者にオススメの結婚相談所です。
なぜなら
- 料金が安い
- 店舗に行かなくても良い
- マッチングコーディネーターは程よい距離感
と、婚活アプリのような手軽さで利用できるからです。
ゼクシィ縁結びカウンターは、がっつりとサポートをしてもらう、昔ながらの結婚相談所ではありませんので、
- 過去におつきあい経験がる
- ネット婚活でも出会いはあった
という人が、「ネット婚活よりも安心して結婚相手探しをしたい」場合に特におすすめできます。
料金が安くて入会のハードルが低いので、結婚相談所初心者でも入会しやすいのがゼクシィ縁結びカウンターなのです。
参考記事[実録]ゼクシィ縁結びカウンター体験談-33歳男性の感想
-
-
[福岡]ゼクシィ縁結びエージェント天神・博多店の体験談から口コミ評判を解説!店舗情報あり(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)
結婚相談所なのに入会金が3万円とお手頃価格。さらにシンプルプランなら月会費は9,000円からスタートできて、サポートも充実のゼクシィ縁結びエージェント(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)に33歳無料相談から入会、現在は結婚を前提でお付き合い中の福岡県の男性の体験談です。
続きを見る
ゼクシィ縁結びカウンターをおすすめできない人
ゼクシィ縁結びカウンターをおすすめできないのはこんな人です。
- しっかりサポートをしてほしい人
- 婚活スケジュールを管理してほしい人
- 直接アドバイスしてほしい人
- 今まで異性と付き合った経験がない人
- 自分から質問できない人
このような「どうやって婚活を進めたらいいかわからない」「ネット婚活でも実際のお付き合いに進まなかった」人には、ゼクシィ縁結びカウンターのサポートでは物足りないはずです。
2chの書き込みにあるように「放置された」と感じて不満を感じるでしょう。
ゼクシィ縁結びカウンターでは「身元がしっかりしていて、条件に合う人紹介」や出会いの場の提供はしてくれます。
でも結婚までおつきあいを進める過程については、基本的に何もしてくれません。
-
- 真剣交際を決めるタイミングがわからない
- 断られた理由がわからず落ち込んでしまう
- 女性が喜ぶデートがわからない
- 結婚後の同居の有無を聞きたいけど切り出せない
条件に合う人とお見合いが成功しても、結婚をするまで困ることは多くあります。
「本当にこの人と結婚をしたいか、わからなくなった」という意見もありました。
ゼクシィ縁結びカウンターは紹介がメインで、サポートは自分から質問して受ける結婚相談所です。
そこを理解した上で、自分でどんどん質問しないと「せっかく入会しても出会えない」といったことになります。
自分で質問できない人や、おつきあい経験が少ない人の場合は、お付き合い方法やプロポーズまでのサポートが充実しているパートナーエージェントのような、仲人役のカウンセラーがしっかりお世話をしてくれる結婚相談所の方が向いています。
-
-
パートナーエージェント口コミは・評判は?気になる会員数,費用など徹底比較
成婚率No.1のCMでおなじみのパートナーエージェント。成婚率は業界でトップの結婚相談所です。実際に使った男女の口コミ&評判をレポートしています。
続きを見る
そうはいっても、自分のことはわからないもの…。
自分では自信がないと思っていたことでも、やってみたらうまくいったという経験がありませんか?
何から始めるかの手順についてマニュアルが用意されているので、会社勤めができている人なら問題なく進められるはずです。
また交際中の悩みやプロポーズのタイミングなどは、質問すれば丁寧に答えてもらえます。
男女ともに活動開始から1カ月以内に約8割の方がデート成立のデータも。よほどのことがなければ、問題ないでしょう。
ゼクシィ縁結びカウンターでは無料でカウンセリングが受けれます。
最新の婚活事情や、あなたの年代にあわせたアドバイスや婚活方法を教えてもらい、カンセラーの客観的な視点で分析してもらった後に判断しても大丈夫。相談は無料!
行って損はしないです♪

少しでも興味があるならこちらから相談会予約、もしくは資料請求してみてくださいね。
\詳細はこちら/
ゼクシィ縁結びエージェント(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)について
ゼクシィ縁結びカウンターは創業が2015年と新しいのですが、どんどん会員数が増えていて特に20〜30代女性中心に人気があります。
会員数・男女比率
ゼクシィ縁結びカウンターはのだんしょ比率は、男性会員約40%女性会員約60%です。
一般的な婚活業界や結婚相談所は男性会員が多く、 女性会員が少ないですが、男女比を比べてみると女性会員が多い結果が出ています。ゼクシィ縁結びカウンターは、結婚のノウハウを持った結婚相談所のイメージがあるので、20~30代女性からとても人気があります。
(引用:2017年7月現在 コネクト会員及びゼクシィ縁結びカウンター会員情報)
ゼクシィ縁結びカウンターは公開している会員データからわかる通り、20~30代女性が飛び抜けています。男性会員は85%以上20~45歳です。
会員学歴は男女ともに大卒以上が半分以上
(引用:2017年7月現在 コネクト会員及びゼクシィ縁結びカウンター会員情報)
ゼクシィ縁結びカウンターで公開しているデータを調べてみると、男性の74%、女性の61%が大卒以上であることがわかります。
日本の15歳以上人口108,224,783人に対して、最終卒業学校が高等教育(大学・大学院等)の割合は24.6%ですのでこの数字が高いことがわかります。
ゼクシィ縁結びカウンターの会員数は少ない?
2chでも書き込みがありましたが、会員数は8,700人と少ないです。ただ、パートナーエージェントなど他の結婚相談所と提携しているコネクトシップを利用できるため55,000人の中から結婚相手を探すことができます。
大手結婚相談所オーネットの会員数は5万人弱ですので、比較してみてもそれほど出会いの数に違いはないです。
ゼクシィ縁結びカウンターのサポート
ゼクシィ縁結びカウンターに入会すると、コーディネーターが紹介だけでなく、婚活の進め方や相談事までサポートしてくれます。
- 結婚相手へ求める条件などをコーディネーターがヒアリング
- コーディネーターが紹介&自分で検索
- ファーストコンタクト(お見合い)申し込み
- ファーストコンタクト(1時間程度)
- トライアルデート
- 真剣交際(成婚退会)
ゼクシィ縁結びカウンターでは上記のような流れで、活動は進められます。トライアルデートを何度か重ね「この人だったら結婚したい」となったら、真剣交際=成婚退会となります。
交際中の悩みやプロポーズのタイミングなども相談することができます。男女ともに活動開始から1カ月以内に約8割の方がデート成立しているそうです。
ゼクシィ縁結びカウンターの料金プラン
ゼクシィ縁結びカウンターは、結婚相談所なのに入会金が3万円とお手頃価格。さらにシンプルプランなら月会費は9,000円からスタートできるので始めやすい価格です。
月会費9,000円のシンプルプランでできることは
・ひと月10人紹介してもらえる
・電話やメールでアドバイスがもらえる
です。お見合いの申し込みは「実際に会う場所をどこにするか」や「日程の決め方」などのアドバイザーと相談しながらできるので、初めての人でも迷わず進められます。
スタンダードプランなら条件にあった人を紹介してもらえます。自分でどんどん進められるという人であればシンプルプランから始めて、途中でプランを変更することもできます。
また3つのプランどれでも、パートナーエージェントなどと提携しているコネクトシップ55,000人の中から毎月10人に申し込みができます。
ゼクシィ縁結びカウンターのおすすめポイント
料金が安くて手頃
利用者満足度が高く信頼できる
1ヶ月以内にデートできる確率80%
\詳細はこちら/
-
-
[注意]ゼクシィ縁結びエージェント評判は本当?おすすめ出来るか口コミを徹底調査(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)
ゼクシィ縁結びエージェント(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)は、コーディネーターのサポートが受けれる結婚相談所としては破格な入会金3万円の婚活サービスです。詳しい料金、繰り込み評判をまとめましたので是非チェックしてください。
続きを見る
まとめ
こちらのページでは、ゼクシィ縁結び2chまとめ情報を会員・年収・年齢・学歴データごとにご紹介してきました。
こちらの記事があなたの結婚相談所選びのヒントとなればうれしいです。
結婚相談所を探す